よくいただく質問を記事化していきます。
前回は仮交際についてまとめましたが、その後のステップである真剣交際についてです。
どれくらい仮交際期間があれば真剣交際に入るの?
結論から言いますと、「人それぞれ」です!
どれくらいの期間仮交際したらとか、何回会ったらとかはあくまでも目安でしかなく、ベストなタイミングはお互いが一人に絞った真剣交際をしたいと思っているかどうかです。
結婚相談所なので、交際をむやみに長引かせない方針ではあります。なので、仮交際2ヶ月ないしは3ヵ月で真剣交際に発展させたいかを聞かれると思います。
ちなみにIBJでは仮交際成立から成婚までを3ヵ月~半年の交際期限を設定しているので、それくらいのスピード感であることは念頭に置いていただけるとズレがないと思います。
「結婚を前提に付き合いたい」と思えたら、仲人にその旨を伝えていただきます。
仲人間で会員さんのお気持ちを確認した上で、申し込みをすることでうまくいく確率がぐんと上がるので、自分で勝手に申し込みをしないようにお願いします。

真剣交際で一人に絞るのが怖いです
怖いと思う段階ではまだタイミングではないと思います。
仮交際は何人とでも可能ですが、真剣交際は一人に絞って結婚前提のお付き合いをします。
他に仮交際をしていた方がいたら交際終了をしていただきますし、新規のお見合いの申し込みや申し受け、お見合い自体もストップとなります。
「この人と真剣にお付き合いをしたい」そう思えるまでは、仮交際を継続していいと思います。
その時に、何が引っ掛かっているのだろう?と引っ掛かったことをリストアップした上でお相手とコミュニケーションを取ってみるのが良いと思います。
真剣交際に進んでから成婚せずに交際終了することももちろんできますし(現にあります)、できれば引っ掛かる部分は解消させてから進まれるのが良いかと思います。
