IBJの会員数も8万人を突破し、空前の婚活ブームが到来中!
にも関わらず、お見合いで使うホテルのラウンジは、予約できないところが多い。
我々仲人も、可能な限り予約できるところで調整する努力はしているのですが、場所や時期によってできない場合も多いのです。。
婚活も盛り上がっていますが、アフタヌーンティーやいちごブッフェも盛り上がっているので、それらの予約なら取れるけど、ドリンクのみの予約は取れない、そういうわけなんです。
お見合い当日、待ち合わせのカフェが空いていない!お席がない!
そんな緊急事態にどう備えるのか?
前日編と当日編に分けてご紹介します!
前日編
結論から言うと、満席だった場合の候補をいくつか探して持っておきましょうね!ということです。
ここがダメだったらここ、ここがダメだったらここ、と3つくらい候補を持っておけると安心です。
お店選びのポイントは、2つです。
- 今いる場所から近い
お見合い時間は1時間と決まっているので、移動するまでに時間がかかってしまうとスタートが遅れてしまいます。次の予定がある方もいると思うので、今いる場所からサクッと移動できて、すぐにお話をスタートさせる必要があります。
- 話せる空間である
混んでいて隣のお席との距離が近すぎるようなカフェはお見合いNGです。周りの目を気にせずに話せる空間のあるお店を選んで欲しいです。
前日までに候補を考えてシュミレーションしておくことで、気持ちの面での余裕も生まれるのでおすすめです!
当日編
当日は、10分前ではなく、30分~1時間前に到着して混雑状況を確認しておけると最高です!
\ 余裕を持って行動しよう! /
待ち合わせのお店に着いて、混雑している様子だったら、「13時からの利用を希望なのですが、待ちますか?」と店員さんに聞いてみましょう。
お名前で順番待ちができるのであれば、順番待ちをします。
もし、お見合い開始時間になっても入れなかったとしても、30分前に来て並んでおいてくれたという事実が相手にも伝わりますし、それだけで好印象となります。
万が一、アフタヌーンティーで予約がいっぱいなのでカフェ利用は難しいと言われてしまったら、前日調べておいた次点のお店をチェックしにいけばOKです。
備えあれば患いなし!緊急事態に備えておきましょう!
今週も頑張っていきましょう~!!!